インターネット王の資質

野球選手の奥さんのことを「ブス」って書き込んだ人が訴えられたとかなんとか。

いやー、実にインターネットインターネットした話題ですね。

 

これが良いか悪いかって言う話にはあまり興味がなくて、それよりも、「何故人はネットで他人を貶すのか」ってところを掘り下げたい。

「そもそも人は悪口が好き」っていうのも勿論あるんだけど、もう少し別の角度から考えてみる。

 

 

まずは見る側の視点。

ブログでもYouTubeでもいいんだけど、こういう2つのコンテンツがあったとする。

 

A. ◯◯さんの良いところを挙げて褒め称える

B. ◯◯さんの糞なところを挙げてこき下ろす

 

この2択だと、ほとんどの場合でBが伸びる。(他の条件が同じならね)

自分が◯◯さんを好きだとしても嫌いだとしても、どんなこと言われてるのか見てみたい。

もしデタラメ言ってたりしたら、反論を書き込むなりして、いつの間にか拡散を手伝っている。もう、そういう構造になっている。

 

 

そして言う側の視点。

 

ブログを始めて改めて実感したことなんだけど、上手に他人を褒めるのは難しい。

これは商品とかサービスにも言えることで、褒めることによって、記事のコンテンツとしての面白さが犠牲になる場合が多い。

一方、貶すというのは誰にでも簡単にできて、尚且つ一定の面白さが保証される。

 

例として、織田信長をディスってみる。

 

いやあのね、「個人ブログで戦国武将をディスる」っていうシチュエーションが既に面白いんだけど、これは仕方がない。生きてる人間だと訴えられるかもしれないからね。

 

では早速。

 

……とは言っても、信長がどんな人だったとかあまりよく知らない。

強いて言えば、「部下に裏切られてリアル炎上した人」っていう認識。

凄いよね実際に燃やされるとか。ジャスティン・ビーバーですらピンピンしてるのに。

 

そうだ、あの有名な俳句なら知ってる。

 

鳴かぬなら

殺してしまえ

ホトトギス

 

唐突なサイコパスアピールやめろ。

 

いい年こいてキャラ作りに必死だよこのおっさん。手首とかに黒い包帯巻いてニヤニヤしてたタイプでしょ。わかるよその気持ち。

 

てかそもそも、状況が意味不明。「声が聞きたかった」って、高校生カップルのLINEか。そりゃホトトギス的にも「ちょっと焦らしてみようかしら」ってなりますわ駆け引きミスって殺されるけどね。

こんな奴が上司とか明智光秀にはマジで同情する。ブラックどころか真の闇だろこれ。

 

 

とまあ、かなり適当に書いても「それっぽく」なる。なったことにして。頼む。

どうしてかというと、「炎上」「サイコパス」「おっさん」とかのワードそのものが面白いから。そしてこれは件の「ブス」にも同じことが言える。「童貞」「陰キャ」「ガイジ」なんかも同様。こういった言葉は簡単に使えて効果が高い。

 

これが「褒める」となると、そう簡単にはいかない。

もう一度、織田信長に降臨してもらう。

 

 

信長のことはよく知ってる。教科書に載るレベル、っていうか実際に載ってたから。

俺の中では、「死の瞬間までドラマチックだった英雄ガチ勢」っていう認識。

凄いよな炎の中で舞うとか、岡田麿里でも思い付かないわその演出。

 

そして信長と言えばこの有名な俳句。

 

鳴かぬなら

殺してしまえ

ホトトギス

 

意思決定の早さが異次元。

 

もうちょっとさ、殺すまでのプロセスがあるでしょ普通は。スティーブ・ジョブズだってもっと考えてから殺すよ。いや、誰も殺してないけど。

 

てかそもそも、「鳴かないから殺す」っていう発想が斬新過ぎ。普段からこういう思考してるから、「戦で鉄砲使っちゃおうぜ」みたいな大胆な戦術も生まれてくる。

そりゃ武田勝頼も太刀打ちできないわ太刀だけに。

 

 

ほらちょっと厳しい。冷ややかな目で見ないで欲しい。頼む。

そもそも「織田信長の魅力」とか全然浮かばないし武田勝頼って誰?

あといま調べたら、「炎の中で舞った」ってフィクションらしい。なんか普通にショックだわ。

 

というわけで、「やっぱヒカキンすげぇな」って話でした。他人をディスらないコンテンツ縛りであの人気だもの。

今後ともHikakinTVをよろしくお願いします。

 

 

ちなみに本日の動画はこちら。

 

え、ナチュラルにディスってるんだけど。

しかも全然面白くないんだけど。

 

マジでセイキン最低だな。

塗田一帆(ぬるたいっぽ)

𝕏アカウント

プロフィール

この記事をシェアして応援する↓