コンテンツへスキップ
塗田一帆のからっぽもーど
筆者プロフィール 歴代人気記事 ツール配布 お問い合わせ

カテゴリー: IT関連

2020年11月8日2020年11月8日 塗田一帆IT関連

YouTube、お前っ”ホームページ”になろうとしてるのか……?

ちょっと長くなりそうなのでまずはざっくり一行で。

Continue reading “YouTube、お前っ”ホームページ”になろうとしてるのか……?” >

2020年9月10日2020年11月8日 塗田一帆IT関連

ラブ駆動インターネット経済

以前このブログで取り上げたYouTubeの新機能「拍手を送る」について。

Continue reading “ラブ駆動インターネット経済” >

コンテンツを選択できない時代とどう向き合うか
2020年6月15日2021年2月10日 塗田一帆IT関連

コンテンツを”選択できない”時代とどう向き合うか

「最近の若者は自分で見るコンテンツを選ばない」

Continue reading “コンテンツを”選択できない”時代とどう向き合うか” >

美少女ゲームのNetflix「オーパーツ」が始まったぞ!
2020年4月24日2020年9月20日 塗田一帆IT関連

美少女ゲームのNetflix「オーパーツ」が始まったぞ!

ブラウザで美少女ゲームをプレイできる「オーパーツ」がサービス開始した。

Continue reading “美少女ゲームのNetflix「オーパーツ」が始まったぞ!” >

塗田一帆 2020/03/08 @everyone ・鯖の名前を「塗田一帆を推してくれ!」に変更してもいいですか?特にルールは変わりません。 ・今やってること以外で何かやってほしいことありますか? 幅広く意見募集 塗田一帆 2020/03/08 10人からOK出たので変更しますね。 それにともなって、「推す」の定義を明文化します。 また、豊洲の機能を拡張し、(雑談・感想・質問)とします。 その他に要望があれば #匿名メッセージ までお気軽にどうぞ。 塗田一帆 2020/03/08 @everyone 鯖の名称を変更し、改めてここを「ファンコミュニティ」と定義しました。また、俺からの要望をまとめたので、 #【必読】この鯖は何? の確認をお願いします。 もし、ちょっと合わないなとか、思っていたのと違うなという人がいたら、残念ですが、無言で退出しても大丈夫です。去る者追わず。
2020年3月29日2020年11月2日 塗田一帆IT関連

俺自身がインターネットになることだ

俺が人間コンテンツになってから3週間が経った。

Continue reading “俺自身がインターネットになることだ” >

もう時効ってことで軽く昔話でも〜KUNさん登録者100万人によせて〜
2020年3月13日2022年3月3日 塗田一帆IT関連

もう時効ってことで軽く昔話でも〜KUNさん登録者100万人によせて〜

「どうも、初代KUN編集者の塗田一帆です」

Continue reading “もう時効ってことで軽く昔話でも〜KUNさん登録者100万人によせて〜” >

AIにできることは例えば「きりたんに歌わせる」とかがある
2020年2月27日2020年9月22日 塗田一帆IT関連

AIにできることは例えば「きりたんに歌わせる」とかがある

いま巷で話題の「AIきりたん」について。

Continue reading “AIにできることは例えば「きりたんに歌わせる」とかがある” >

YouTubeの新機能に「拍手を送る」
2020年2月9日2021年3月12日 塗田一帆IT関連

YouTubeの新機能に「拍手を送る」

YouTubeの一部チャンネルに「拍手を送る」という機能が新たに追加された。

Continue reading “YouTubeの新機能に「拍手を送る」” >

いちからってエンタメ業界のYAMAHA目指してんの?
2020年2月6日2020年9月22日 塗田一帆IT関連

いちからってエンタメ業界のYAMAHA目指してんの?

Vtuberグループ「にじさんじプロジェクト」の運営、いちから株式会社がリアルアイドルのプロデュースを行うと発表した。

Continue reading “いちからってエンタメ業界のYAMAHA目指してんの?” >

俺のマイクラだけみんなのと違ったんだけど
2020年1月20日2020年9月22日 塗田一帆IT関連

俺のマイクラだけみんなのと違ったんだけど

先月購入した「Minecraft(マイクラ)」で、ラスボスであるエンダードラゴンを撃破した。

Continue reading “俺のマイクラだけみんなのと違ったんだけど” >

勝手に作ってたYouTubeの拡張機能が公式に採用されるっぽい流れみたいな
2020年1月16日2020年9月22日 塗田一帆IT関連

勝手に作ってたYouTubeの拡張機能が公式に採用されるっぽい流れみたいな

iPhone版のYouTubeアプリが更新されて新機能が加わった。

Continue reading “勝手に作ってたYouTubeの拡張機能が公式に採用されるっぽい流れみたいな” >

「平面惑星」を観ろ。
2020年1月13日2020年9月22日 塗田一帆IT関連

ひとりの狂ったファンは作品にどれだけ貢献できるか

「平面惑星」について話そうと思う。

Continue reading “ひとりの狂ったファンは作品にどれだけ貢献できるか” >

【ネタバレなし動画紹介】「平面惑星」を昨日まで知らなかった俺を殴りにいきたい
2019年12月30日2022年5月8日 塗田一帆IT関連

【ネタバレなし動画紹介】「平面惑星」を昨日まで知らなかった俺を殴りにいきたい

「文字を読む動画」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。

Continue reading “【ネタバレなし動画紹介】「平面惑星」を昨日まで知らなかった俺を殴りにいきたい” >

1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
2019年12月2日2020年9月22日 塗田一帆IT関連

強いやつほど単純だったり単純なやつほど深かったりする

韓国の囲碁棋士イ・セドルが引退を表明したらしい。

Continue reading “強いやつほど単純だったり単純なやつほど深かったりする” >

こうしてゲームはインターネットになった
2019年11月20日2020年9月22日 塗田一帆IT関連

こうしてゲームはインターネットになった

ポケモンの新作「ソード/シールド」の勢いが凄まじい。

Continue reading “こうしてゲームはインターネットになった” >

投稿ナビゲーション

過去の投稿

筆者情報

塗田一帆

(ぬるたいっぽ)

アイコン

インターネット中毒者

物語を書いている

Chrome拡張開発

JAPAN MENSA会員

Xのリンク YouTubeリンク Discordのリンク
カクヨムのリンク fanboxのリンク お問い合わせのリンク

おすすめ

歴代人気記事
YouTube廃人向けChrome拡張シリーズ
鈴波アミを待っていますバナー
ホロリスニングバナー

カテゴリ

  • IT関連 - 安定のメインコンテンツ

  • バーチャル - 最高にホットな領域

  • 雑記 - 実は一番読んでほしい思考

  • 商品紹介 - 収入源だから特に重要

  • 作品 - これだけは見てもらいたい

最近人気

  • Vtuberが帯コメントを担当した本のリスト
  • 【登壇】トークイベント「VTuberの哲学:VTuberとビデオゲームの世界」に登壇しました
  • 夏の終わりに思い出すこと
  • 【ウェブ小説】「バーチャル美少女探偵と1万人のワトソン」をカクヨムにて公開しました
  • 【論考】青春ヘラver.7「VTuber新時代」に寄稿しました
  • 【脚本】にじさんじバーチャル朗読劇「これがバズったら死んでもいい」の脚本を担当しました
  • 2017年に書いた「バーチャルYouTuber未来予想」を振り返る
  • 「鈴波アミを待っています」が”このラノ2023”にランクインしました
  • Vtuber用語クイズで堀元見さんを翻弄してきた
  • 耳から血が出たけどVtuberのASMR聴くの止められねぇよ

ポスト

Tweets by nulltypo

©2017 からっぽもーど | サイトポリシー | 連絡先