「YOASOBIの音が良くない」って話があって。 Continue reading “クオリティは誰がために”
タグ: 人物

ホロライブはどこに向かうのか、あるいは”来る”のか。
2020年のホロライブはずっと凄かった。 Continue reading “ホロライブはどこに向かうのか、あるいは”来る”のか。”

フィンダーおじさん「クソ動画100本ノック」全作品レビュー♪
フィンダーおじさんを知っているだろうか。

花譜「不可解弐Q1」にて”音楽は魔法論争”を思い出す
インターネット老人ってほど古いネタでもないのだけれど。 Continue reading “花譜「不可解弐Q1」にて”音楽は魔法論争”を思い出す”

「加賀美ハヤト3D」がシールドブレイクした2枚の壁
加賀美ハヤトの3Dお披露目配信を観て、久々に「Vtuber最高」となった。

そろそろ橋本真実に気づいたほうがいいよ
橋本真実が橋本真実としてVtuberらしいことをやっていたのが面白かった。

「世界恒常性」からまだ現実に帰ってこれていない
薬袋カルテは特別なVtuberだ。

【動画】「鈴波アミを待っています」のCMをoxxoさんに作って頂きました
もうすぐGWが始まる。人によってはもう始まっている。

【短編小説】「月うさぎのテレキネシス」について
本物の超能力者がYouTuberをやる話を書いた。

俺自身がインターネットになることだ
俺が人間コンテンツになってから3週間が経った。

俺にはワニが死ぬところが見えなかった
「100日後に死ぬワニ」のワニが死んだらしい。

もう時効ってことで軽く昔話でも〜KUNさん登録者100万人によせて〜
「どうも、初代KUN編集者の塗田一帆です」

俺のマイクラだけみんなのと違ったんだけど
先月購入した「Minecraft(マイクラ)」で、ラスボスであるエンダードラゴンを撃破した。

【ネタバレなし動画紹介】「平面惑星」を昨日まで知らなかった俺を殴りにいきたい
「文字を読む動画」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。